トップへ戻る

クイズ検定とは

  • TOP
  • クイズ検定とは

クイズ検定とは

クイズ検定では問題を次の10ジャンルに分類して出題します。

社会/地理/歴史・美術/文学・言語/科学/生活/芸能/音楽/スポーツ/趣味・サブカルチャー

学校で得た知識はもちろん、日常で得た経験や知恵、これまでに触れてきた文化など、私たちが生きる世の中のあらゆる事柄が出題されます。
様々な分野から出題されるクイズに触れながら知識を身に付け、そこからさらなる探究心を深めていくことができるのがこの検定の特徴です。

1~3級は試験方式として「CBT(Computer Based Testing)」を採用しており、都合の良い場所を選んで、全国各地のテストセンターで受検することができます。

クイズ検定の意義

クイズとは、出題者が問題を出し解答者がそれを答えるという、子供から大人まで誰もが行える娯楽・文化です。私たちの生活の中にはさまざまなクイズが潜んでいて、私たちは知らずのうちにクイズに答え、また問題を出しています。テレビ、ゲーム、広告、書籍といったさまざまなメディアでもクイズは盛んで、クイズを見ない日は無いと言っても過言ではないでしょう。

クイズは、答えられたら楽しい、もっと知りたいという知的好奇心を掻き立てます。その学びの効果は、単なる遊びを超えてビジネス研修やゲーミフィケーションの観点からも注目されています。

また、一言にクイズと言っても、早押しクイズ、筆記クイズ、ひらめきクイズ、なぞなぞなどのように、さまざまな種類があります。問題文から答えを推測する論理的な思考や、一瞬の判断で正解を引き出す瞬発力も必要ですが、クイズは堅苦しい勉強や試験ではありません。エンターテインメント性があり、時にはスポーツでもあります。

クイズ検定は、社会に根差した幅広い知識や、知識・教養の“基礎体力”を楽しみながら身に着けていただきたいという願いのもと、実施することとなりました。検定を通じて、知識や教養を深め、人生をより豊かなものできますことを願っております。

この検定は、一般社団法人日本クイズ協会が主催し、各方面のご協力をいただいて実施いたします。

各級の説明

グランド
マスター
1 2 3
想定される
受検者
・クイズの世界でトップを目指す方
・各分野に精通しており、記述方式の試験で実力を確かめたい方
・クイズ大会で入賞を目指すクイズの上級者
・ご自身の知識や教養を測りたい方
・高校生、大学生
・日頃からクイズを楽しみ、実力を試してみたいというクイズの中級者
・ご自身の一般教養を測りたい方
・小学生、中学生
・クイズに興味がある方、クイズを始めてみたい方、日頃からクイズ番組に親しんでいる方など、クイズの初級者
出題範囲 各分野の専門的な知識を問う難易度の問題を出題します。 一歩踏み込んだ問題を幅広く出題します。 一般常識から時事問題まで幅広く出題します。 基礎的な問題を中心に出題します。
受験方法 会場受検(記述試験) CBT(択一形式)
試験時間 90分 60分
回答形式 記述 選択(4択) 選択(3択および4択)
問題数 200
(10ジャンルx20問)
100
(10ジャンルx10問)
合格基準 140点以上を「合格」と認定します。 70点以上を「合格」と認定します。
  • グランドマスター
  • 1
  • 2
  • 3
想定される受検者
・クイズの世界でトップを目指す方
・各分野に精通しており、記述方式の試験で実力を確かめたい方
出題範囲
各分野の専門的な知識を問う難易度の問題を出題します。
受験方法
会場受検(記述試験)
試験時間
90分
回答形式
記述
問題数
200問(10ジャンルx20問)
合格基準
140点以上を「合格」と認定します。
想定される受検者
・クイズ大会で入賞を目指すクイズの上級者
・ご自身の知識や教養を測りたい方
出題範囲
一歩踏み込んだ問題を幅広く出題します。
受験方法
CBT(択一形式)
試験時間
60分
回答形式
選択(4択)
問題数
200問(10ジャンルx20問)
合格基準
140点以上を「合格」と認定します。
想定される受検者
・高校生、大学生
・日頃からクイズを楽しみ、実力を試してみたいというクイズの中級者
・ご自身の一般教養を測りたい方
出題範囲
一般常識から時事問題まで幅広く出題します。
受験方法
CBT(択一形式)
試験時間
60分
回答形式
選択(4択)
問題数
200問(10ジャンルx20問)
合格基準
140点以上を「合格」と認定します。
想定される受検者
・小学生、中学生
・クイズに興味がある方、クイズを始めてみたい方、日頃からクイズ番組に親しんでいる方など、クイズの初級者
出題範囲
基礎的な問題を中心に出題します。
受験方法
CBT(択一形式)
試験時間
60分
回答形式
選択(3択および4択)
問題数
100
(10ジャンルx10問)
合格基準
70点以上を「合格」と認定します。

主催者情報

主催:
一般社団法人日本クイズ協会

協力:
株式会社セブンデイズウォー

TwiiterFacebookInstagramLINE
日本クイズ協会 会員登録はこちらニュース・博識甲子園(全国高等学校総合クイズ大会)JQSグランプリシリーズ(全国総合クイズ大会)

第2回クイズ検定
2023年5月27日(土)[グランドマスター]/6月3日(土)[1~3級]

実施要項 模擬テスト 過去問題集